納品までの流れ

発注からデータ入稿

  • 当社では、原則として各々媒体ごとに表示してあるオールインワン料金以外にご請求することはありません。このため例外(料金表に提示されていない大部数や大頁数など)を除いて見積りの必要はありません。お客様が必要とされている媒体(チラシの制作パンフレットの制作冊子の制作、家族の物語の制作)をクリックしていただき、必要事項を入力の上、送信するだけで発注作業は終了します。
  • それと同時に、原則としてお客様が作品のイメージとそこで表現したい文章と画像を準備していただきます。詳しくはデータ入稿をクリックしていただき参照して下さい。

ファーストデザイン

  • お客様からいただいた基本情報による作品のイメージとお客様から提供されたデータに基づいて、キャッチコピーと文章のリライトを加えたラフ原稿を当社が制作します。これは、お客様がイメージしたものを具体化したもので、PDF化したファイルをメールにてお客様のアドレスにお届けします。

第1校正

  • PDFファイルで送られてきた第1校正の原稿を見ていただき、全体のイメージが合致しているかどうか、キャッチコピーや文章に間違いがないかを校正していただきます。これはお客様にとって少しご負担となりますが、よりイメージに合った作品を完成させる上で大切な作業となります。

納品までの流れ

  • お客様が納得のいくまで校正を繰り返し、最終的に校了(これ以上修正がないとお客様でご判断されること)となり、印刷に入稿するための作業が開始されます。また、お客様にはメールにて受注完了のお知らせが届きます。ご請求額と振込先をお知らせしますので期日までにご入金下さい。ご入金の確認後10日前後に指定されたご住所に印刷物が届きます。なお、これらの印刷データは当社で保管しますので、増刷や一部修正などのご要望にもお応えます。その場合、制作費が削減もしくは発生しない場合がありますので、お気軽にお問い合わせ下さい。